08/31: ニューフェイス

» 続きを読む
08/28: 久保山墓地

» 続きを読む
08/27: 久保山墓地К様
08/22: 久保山墓地

» 続きを読む
08/15: 久保山墓地

» 続きを読む
08/11: 久保山墓地
08/09: 久保山墓地

» 続きを読む
08/08: 激暑
08/06: 久保山墓地T家様
08/03: 久保山墓地

» 続きを読む
08/03: ー鬼瓦記念碑 No.2−
いよいよ鬼瓦完成しました。
鬼瓦と石との組み合わせ、バッチリです。(最終的に現場で寸法を合わせました)

↑白河石を据え付けている様子です。初日は雨が降っていたので、思ったように進みませんでしたが、「なぎ君」据え付けで1日目が終わりました。

↑鬼瓦を据え付け、後は名盤を入れるだけです。

↑出来上がりました。鬼瓦の台石と周りの石は白河石で小叩き・コブ出しと言う仕上げで行い。名盤には「本小松石」を使用し、文字はご住職に書いて頂いた文字を使いました。
時間はかかりましたが、一生残る作品が出来たので、満足です(^o^)/
ありがとうございます。
鬼瓦と石との組み合わせ、バッチリです。(最終的に現場で寸法を合わせました)

↑白河石を据え付けている様子です。初日は雨が降っていたので、思ったように進みませんでしたが、「なぎ君」据え付けで1日目が終わりました。

↑鬼瓦を据え付け、後は名盤を入れるだけです。

↑出来上がりました。鬼瓦の台石と周りの石は白河石で小叩き・コブ出しと言う仕上げで行い。名盤には「本小松石」を使用し、文字はご住職に書いて頂いた文字を使いました。
時間はかかりましたが、一生残る作品が出来たので、満足です(^o^)/
ありがとうございます。
» 続きを読む